乳がんライフ  ゆるゆる治療と暮らしの日記

左乳房のHER2、エストロゲン陽性 乳ガンステージ1(浸潤性乳管癌 invasive ductal carcinoma, IDC)。2021年10月に乳ガンと診断され、2022年1月に部分切除の手術を受けました。自分の備忘録なので、だらだらと文章が長く、面白くもないと思いますが、もし同病の方の参考にでもなればと思い、公開しています。コメント歓迎! \(^^)/

パクリタキセル・ハーセプチン 3回目

 パクリタキセルハーセプチンの投与3回目。今日も7時48分のK鉄道。8時5分に到着して8時10分ごろには受付を済ませ、採血。今日は68番で、8時50分ごろ終了、外科へ。血圧と体温を測って、延々待つ。待っている間に、緊急地震速報が流れてびっくり! 石川県で震度4だったのでホットした。S先生と話して終わったのは10時40分だった。今回はちょっと口内炎ができたこと(もう治ったけど、うがい薬を出してもらった)、他は元気なので、山登りに行っちゃったことなど。先生は「行けるときはどうぞどんどん行っていいよ」とのことでした。😄

 外来化学療法室では、ほんのちょっと待ってすぐ入室し、ベッドに横になって、点滴の針を入れる準備…「あれ??」と看護師さん。見れば腕が赤くなっている。細かい斑点のようのものが一面に。他もみたが、両腕のみである。点滴の時は気づかなかったし、腫れてはいないし、痒みも何にもない。暑い時とかにありそうな感じがする現象なんだけど、看護師さんは当然とても慎重である。S先生に電話を入れて、念のために診てもらうことに。先生は「これは全然大丈夫、腫れてないし」ということで、あっさりと続行OK。

 パクリタキセルでは今回も手足冷却。今日も薬剤師さんが来てくれて、様子を聞き、「白血球が減ってきているので、うがい手洗いを今まで以上にしっかりして、感染症にかからないように」との指示を受ける。2.68である。1回目の採血では4.05あった。白血球が減りすぎると、治療が中断することもあるので、「下がりませんように」とお祈りしているんだけど、効かないな〜〜〜。😅白血球値を上げたくても、自分ではどうしようもないし。白血球は14日目ぐらいが最低で、3週間ぐらいからまた回復してくるとのデータもあるので、来週は増えていることを期待しよう。病院からもらったプリントには、なまものと発酵食品の鮮度に注意、となっているだけだけど、ネットで見ると、自家製ヨーグルト、自家製ぬか漬けなどの漬物、納豆、チーズはNGらしい。今日、自家製ヨーグルトと自家製ぬか漬け、もう食べちゃったよ!!!

 さて、点滴は順調に落ちる。途中、テレビに「地震情報」がまた入った。福島県沖で宮城などで震度3。「何事もない平穏な毎日」はもはやどこにもない。

 そうこうするうちに、赤くなっていたところもすっかりおさまり、13時30分終終了。会計へ行ったら、またEさんに会えた! 今月で放射線治療は終わって、あとは整形外科の方に時々来るだけになる。雪が消えたから、ウォーキングのリハビリして、ダイエットもして、秋には3人でI町のウォーキング大会に行けたらいいね、と話して別れた。14時。薬局によってうがい薬を買い、ちょこっとデパートによって食料品をゲット、14時30分のK鉄道で帰宅。受付や採血は先週より早かったけど、結局は同じ電車だった。😓

 体調は普通だけど、疲れて眠い!!! 昼寝します。💤